昨日秋田からオフクロが上京してきた。
こンなものと一緒に。よっつも?
ドヤ顔してる。
オレはいぶりがっこと塩味のポテトチップスの方がウレシいなぁ。
アルティかセブンにでも持って行こうかな。
10年前なら言い放ってたであろう「いらね」を飲み込ンでの「ありがとう」。素直になった、オレも母も。
トラックバック
このブログ記事に対するトラックバックURL:
昨日秋田からオフクロが上京してきた。
こンなものと一緒に。よっつも?
ドヤ顔してる。
オレはいぶりがっこと塩味のポテトチップスの方がウレシいなぁ。
アルティかセブンにでも持って行こうかな。
10年前なら言い放ってたであろう「いらね」を飲み込ンでの「ありがとう」。素直になった、オレも母も。
このブログ記事に対するトラックバックURL:
ご当地ポテトチップスですね(*^^*)
こちらではお好み焼き味です。
カルビ―の懸賞でじゃがいもが当たるかもしれないので、送ってみれば?(*^^*)
コメントありがとうございます。
予想に反して美味かったです。
じゃがいもがもらえるンですか?へぇー。
↑ご当地ポテチなのですね。
『いぶりがっこ』って美味しいですよね〜
『クリームチーズのせ』は、もうメジャーですもンね
よくぞタクアンを燻してくれました!
付加価値を上げましたね♪
って初めて食べた時、感動しました。
ならば、
ポテトチップスも美味しいハズ♪
お酒に合うハズ。
コメントありがとうございます。
間違いなくオヤツというよりは酒のツマミでしたね。
なかなか良かったです。
Comment feed